cybozu developer network とは
cybozu developer network とは
サイボウズは、kintone と Garoon の製品を JavaScript でカスタマイズできる機能や、その際に使う API を提供しています。 カスタマイズで次のことができます。
- 動作や見た目をカスタマイズする
- 外部サービスと連携する
カスタマイズの具体的な例は、次のページを参照してください。
cybozu developer network は、サイボウズ製品のカスタマイズに興味を持った人のための API ドキュメントや初心者向けチュートリアルなど、カスタマイズの実践に欠かせない情報を発信しています。
cybozu developer network のコンテンツ
コンテンツ | 説明 | 対象製品 |
---|---|---|
チュートリアル | kintone カスタマイズに初めて触れる人が、カスタマイズに必要な JavaScript の基礎知識や、kintone API を利用したカスタマイズの基礎を学ぶことができます。 | kintone |
API ドキュメント | サイボウズが提供している API 仕様を公開しています。 | kintone Garoon cybozu.com 共通 |
SDK & Tools | サイボウズが開発した開発生産性を向上する SDK やツールを、オープンソースで公開しています。 | kintone Garoon |
Tips | 開発ノウハウや、API を使ったサンプル、プラグイン開発などの Tips を紹介しています。 | kintone Garoon cybozu.com 共通 |
イベント | kintone カスタマイズ勉強会などのイベント情報です。 | kintone |
コミュニティ | カスタマイズを行っている技術者同士でプログラミングの困りごとについて、具体的に相談、解決していくことを目的としたオンラインの場です。 | kintone Garoon cybozu.com 共通 |
おすすめの使い方
チュートリアルからはじめよう
kintone カスタマイズが初めての場合は、 JavaScript を使用した kintone のカスタマイズ の案内に沿って、チュートリアルのコンテンツから進めてください。
より便利な使い方
開発環境を取得しよう
カスタマイズの動作を確認するときは、設定の変更やカスタマイズの影響をテストできる開発環境の利用を推奨します。 当サイトでは、kintone API を使った開発目的に限り、5 ユーザーまでの無償の 開発者ライセンス を提供しています。
イベント情報をチェックしよう
イベント更新情報 でサイボウズが主催する kintone カスタマイズの勉強会や、もくもく会(参加者各自が自由に作業をする会)の情報をチェックして、参加してみましょう。
Twitter アカウントをフォローしよう
kintone の最新の技術情報を Twitter
@kintonedevjp
をフォローし、チェックしましょう。
サイトの更新情報を受け取ろう
お使いの RSS リーダーでサイトの更新情報をチェックしましょう。
cybozu developer network に会員登録しなくても、更新情報を受け取ることができます。
更新情報の RSS フィードの URL は次のとおりです。
API 更新情報
- kintone:https://cybozu.dev/ja/kintone/news/api-updates/rss.xml
- Garoon:https://cybozu.dev/ja/garoon/news/api-updates/rss.xml
- cybozu.com 共通管理:https://cybozu.dev/ja/common/news/api-updates/rss.xml
サイト更新情報
https://cybozu.dev/ja/site-updates/rss.xml
イベント更新情報
https://cybozu.dev/ja/kintone/news/event-updates/rss.xml
サポート方針
cybozu developer network では、サイボウズのサポートへ問い合わせできるコンテンツと、サポート対象外のコンテンツがあります。
サイボウズのサポートへ問い合わせできるコンテンツは、各製品の API ドキュメントのみです。
各製品の API ドキュメント以外のコンテンツは、サイボウズのサポートやデベロッパーは公式な回答をしません。また、仕様確認の範囲ではない個別の技術的な問い合わせも、サポート対象外です。