cybozu.com共通管理メニュー内の外部連携でOAuthクライアントの設定ができます。
今回は、Google Apps Script(以下GAS)の
チュートリアル
を参考に、OAuth 2.0の承認を経て、kintone APIでデータを取得するサンプルコードを作成します。
機能としては、kintone APIより取得したメッセージをGoogleドキュメントに書き込み、GmailでGoogleドキュメントへのリンクを送信するサンプルを作成します。
なお、コードを簡素化するため、OAuth 2.0認証にGASの
ライブラリ
を利用します。
cybozu.comのOAuthクライアントについてのドキュメントは
こちらです。
-
kintoneアプリの開発
-
OAuth2ライブラリの設定
-
OAuthクライアントの設定
-
GASアプリの開発
-
GASアプリのOAuthスコープの設定
-
動作確認
1. kintoneアプリの開発
固定リンクがコピーされました
画面を参考にGoogleドキュメントへ送信するメッセージを入力するフィールドを設定します。
フィールドの種類 |
フィールド名 |
フィールドコード |
文字列(1行) |
メッセージ |
message |
「フォームを保存」し、「アプリを更新」します。
kintoneアプリの設定は以上です。
2. OAuth2ライブラリの設定
固定リンクがコピーされました
-
Google Apps Script
にて、Apps Scriptダッシュボードにお持ちのGoogleアカウントでログインします。
-
「新しいプロジェクト」または「Apps Script」のカードをクリックして、GASのエディターを表示します。
-
プロジェクト名を入力し、「リソース」メニューから、「ライブラリ」を選択します。
-
apps-script-oauth2
のスクリプトID「1B7FSrk5Zi6L1rSxxTDgDEUsPzlukDsi4KGuTMorsTQHhGBzBkMun4iDF」を入力し、「検索」ボタンをクリックします。
最新のバージョンを選択して、「追加」ボタンでライブラリを追加します。
ライブラリの詳細は
apps-script-oauth2
を参照してください。
3. OAuthクライアントの設定
固定リンクがコピーされました
kintoneのcybozu.com共通管理ページより、外部連携の設定画面にて、「OAuthクライアントの追加」をクリックします。
リダイレクトエンドポイントは次の形式で設定します。
1
|
https://script.google.com/macros/d/スクリプトID/usercallback
|
スクリプトIDは、「プロジェクトの設定」メニュー内で確認できます。
クライアント名とリダイレクトエンドポイントを入力し、「保存」すると以下の情報が、自動生成されます。
- クライアントID
- クライアントシークレット
- 認可エンドポイント
- トークンエンドポイント
「連携利用ユーザーの設定」をクリックし、API利用を許可するユーザーを選択し、設定を保存します。
以上でOAuthクライアントの設定は終了です。
4. GASアプリの開発
固定リンクがコピーされました
GASのアプリは、こちらの
チュートリアル
を参考に開発します。
アプリの機能
- OAuth 2.0でkintone APIへのアクセスを認証する。
- kintone APIより、メッセージを取得する。
- 「Hello, World!」という名前で、Googleドキュメントを作成する。
- Googleドキュメントのボディーにkintoneからのメーセージを書き込む。
- GmailでGoogleドキュメントへのリンクを送信する。
OAuth 2.0の認証に関しましては、上記で設定した
OAuth2 for Apps Script
というGASのライブラリを利用します。
4.1. GASのコーディング
以下を参考にコーディングします。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
|
/*
* Google Apps Scriptから、OAuth 2.0を使って、kintone APIを利用する
* Copyright (c) 2019 Cybozu
*
* Licensed under the MIT License
*/
const domain = 'sample.cybozu.com'; // サブドメイン
const clientId = 'XXXXXXXXXXXXXX'; // OAuthクライアントID
const clientSecret = 'XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX'; // OAuthクライアントシークレット
const appId = '100'; // アプリID
const recordId = '1'; // レコード番号
/*
* kintoneへの承認リクエスト
*/
function doGet() {
'use strict';
const service = getService();
if (service.hasAccess()) {
createAndSendDocument(service.getAccessToken());
return HtmlService.createHtmlOutput('Success');
}
// 承認されていない場合、承認リンクをHTMLページに表示
const authorizationUrl = service.getAuthorizationUrl();
const template = '<a href="' + authorizationUrl + '" target="_blank">Authorize</a>';
return HtmlService.createHtmlOutput(template);
}
/**
* OAuth 2.0 serviceのセットアップ
*/
function getService() {
'use strict';
// OAuth 2.0承認サービスの生成
return OAuth2.createService('kintone')
.setAuthorizationBaseUrl(`https://${domain}/oauth2/authorization`)// 認可エンドポイント
.setTokenUrl(`https://${domain}/oauth2/token`)// トークンエンドポイント
// kintoneのクライアントIDおよびクライアントシークレットを設定
.setClientId(clientId) // OAuthクライアントID
.setClientSecret(clientSecret) // OAuthクライアントシークレット
// OAuth2.0承認後のコールバック関数名の設定
.setCallbackFunction('authCallback')
// 承認トークンを維持するプロパティーストアの設定
.setPropertyStore(PropertiesService.getUserProperties())
// kintone APIリクエストのスコープ設定
.setScope('k:app_record:read'); // kintone APIのスコープ
}
/**
* 最初のOAuth2承認の際のコールバック処理
*/
function authCallback(request) {
'use strict';
const service = getService();
const authorized = service.handleCallback(request);
if (authorized) {
createAndSendDocument(service.getAccessToken());
return HtmlService.createHtmlOutput('Success!');
}
return HtmlService.createHtmlOutput('Denied.');
}
/**
* Googleドキュメントを作成し、そのリンクをメールで送信
*/
function createAndSendDocument(accessToken) {
'use strict';
// kintone APIのURLおよび、アプリID、レコード番号
const appUrl = `https://${domain}/k/v1/record.json?app=${appId}&id=${recordId}`;
// kintone APIの呼び出し
const response = UrlFetchApp.fetch(appUrl,
// ヘッダーにアクセストークンを設定
{
headers: {
Authorization: 'Bearer ' + accessToken
}
}
);
const result = JSON.parse(response.getContentText());// レスポンスをJSON形式に変換
// ログインユーザーのEメールアドレスを取得
const email = Session.getActiveUser().getEmail();
// 新規Googleドキュメントを 'Hello, world!' という名前で作成
const doc = DocumentApp.create('Hello, world!');
// Eメールの題目としてドキュメント名を取得
const subject = doc.getName();
// ドキュメントのボディーにkintone APIから取得したメッセージを追加
doc.getBody().appendParagraph(result.record.message.value);
// ドキュメントのURLを取得
const docUrl = doc.getUrl();
// ドキュメントのURLをEメールのボディーに追加
const body = 'Link to your doc: ' + docUrl;
// ドキュメントへのリンクをログインユーザーへEメール送信
GmailApp.sendEmail(email, subject, body);
}
|
4.2. コードの解説
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
|
/*
* kintoneへの承認リクエスト
*/
function doGet() {
'use strict';
const service = getService();
if (service.hasAccess()) {
createAndSendDocument(service.getAccessToken());
return HtmlService.createHtmlOutput('Success');
}
// 承認されていない場合、承認リンクをHTMLページに表示
const authorizationUrl = service.getAuthorizationUrl();
const template = '<a href="' + authorizationUrl + '" target="_blank">Authorize</a>';
return HtmlService.createHtmlOutput(template);
}
|
doGet関数は、GASコードをのちほどWebアプリケーションとして実行した際、最初に自動で呼び出される関数です。
OAuth2.0認証サービスを生成し、すでに承認されていれば、アクセストークンを引き渡し、kintone APIよりデータを取得する関数を呼び出します。
まだ、認証されていない場合には、承認リンクをブラウザーに表示します。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
|
/**
* OAuth 2.0 serviceのセットアップ
*/
function getService() {
'use strict';
// OAuth 2.0承認サービスの生成
return OAuth2.createService('kintone')
.setAuthorizationBaseUrl(`https://${domain}/oauth2/authorization`)// 認可エンドポイント
.setTokenUrl(`https://${domain}.cybozu.com/oauth2/token`)// トークンエンドポイント
// kintoneのクライアントIDおよびクライアントシークレットを設定
.setClientId(cliendId) // OAuthクライアントID
.setClientSecret(clientSecret) // OAuthクライアントシークレット
// OAuth2.0承認後のコールバック関数名の設定
.setCallbackFunction('authCallback')
// 承認トークンを維持するプロパティーストアの設定
.setPropertyStore(PropertiesService.getUserProperties())
// kintone APIリクエストのスコープ設定
.setScope('k:app_record:read'); // kintone APIのスコープ
}
|
OAuth2.0ライブラリを使って、OAuth2.0承認サービスを生成します。上記で設定したOAuthクライアントの各種情報を設定しています。
PropertiesService.getScriptProperties()にて、承認トークンの設定を保存するサービスの指定をしています。
スコープの値は、
kintoneのOAuthスコープで確認してください。
コールバック関数は、authCallbackを指定します。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
|
/**
* 最初のOAuth2承認の際のコールバック処理
*/
function authCallback(request) {
'use strict';
const service = getService();
const authorized = service.handleCallback(request);
if (authorized) {
createAndSendDocument(service.getAccessToken());
return HtmlService.createHtmlOutput('Success!');
}
return HtmlService.createHtmlOutput('Denied.');
}
|
ブラウザーから承認リンクをクリックした場合にkintoneへ認可リクエストを送信した際に処理されるコールバック関数です。ライブラリ内で認可コードを取得して、アクセストークンを要求・取得する処理が実行されます。
承認されるとkintone APIを実行する関数を呼び出し、ブラウザーに「Success」と表示されます。
また、承認が拒否された場合には「Denied」が表示されます。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
|
// kintone APIのURLおよび、アプリID、レコード番号
const appUrl = `https://${domain}/k/v1/record.json?app=${appId}&id=${recordId}`;
// kintone APIの呼び出し
const response = UrlFetchApp.fetch(appUrl,
// ヘッダーにアクセストークンを設定
{
headers: {
Authorization: 'Bearer ' + accessToken
}
}
);
const result = JSON.parse(response.getContentText());// レスポンスをJSON形式に変換
|
取得したアクセストークンをヘッダーに設定して、kintone APIでアプリのデータを取得します。URLには、アクセスしたいアプリのIDとレコード番号を含めて指定します。
取得したデータをJSON形式に変換します。
1
2
3
4
5
6
|
// 新規Googleドキュメントを 'Hello, world!' という名前で作成
const doc = DocumentApp.create('Hello, world!');
// ドキュメントのボディーにkintone APIから取得したメッセージを追加
doc.getBody().appendParagraph(result.record.message.value);
// ドキュメントのURLを取得
const docUrl = doc.getUrl();
|
Googleドキュメントを新規作成し、ボディーにkintoneから取得したデータを書き込みます。
その後、新規作成したGoogleドキュメントのURLを取得します。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
|
// ログインユーザーのEメールアドレスを取得
const email = Session.getActiveUser().getEmail();
// Eメールの題目としてドキュメント名を取得
const subject = doc.getName();
// ドキュメントのURLをEメールのボディーに追加
const body = 'Link to your doc: ' + docUrl;
// ドキュメントへのリンクをログインユーザーへEメール送信
GmailApp.sendEmail(email, subject, body);
|
ログインしているユーザーのEメールアドレスを取得し、Eメールの題目として、ドキュメント名を指定します。
取得したドキュメントのURLをリンクとして、Eメールのボディーに追加します。
Gmailにて、ログインユーザーへドキュメントへのリンクをメール送信します。
5. GASアプリのOAuthスコープの設定
固定リンクがコピーされました
GASからGmailやGoogleドキュメントを利用するため、マニフェストファイルにOAuth Scopeを設定します。
参考:
OAuth 2.0 Scopes for Google APIs
-
GASエディターの「プロジェクト設定」メニュー内で、「『appsscript.json』マニフェスト ファイルをエディタで表示する」にチェックを入れます。
-
表示された「appsscript.json」を選択し、次の値を追加します。
1
2
3
4
5
6
|
"oauthScopes": [
"https://www.googleapis.com/auth/script.external_request",
"https://www.googleapis.com/auth/userinfo.email",
"https://www.googleapis.com/auth/documents",
"https://www.googleapis.com/auth/gmail.send"
],
|
-
「プロジェクトを保存」アイコンをクリックして保存します。
GASのスクリプトエディター右上の「デプロイ」メニューより、「新しいデプロイ」を選択します。
「ウェブアプリ」を選択します。
「デプロイ」ボタンをクリックします。
Googleアカウントのデータへのアクセスを許可します。
GASを作成したGoogleアカウントを選択します。
次のような警告が表示される場合、「詳細」をクリック後、「(安全でないページ)に移動」をクリックし、続けます。
GASのGoogleアカウントへのアクセスを許可します。
ウェブアプリのURLをクリックします。
ブラウザーに表示された承認リンクをクリックします。
kintoneのログイン画面が表示されるので、ユーザー名とパスワードを入力してログインします。
OAuthクライアントのアクセスを許可します。
「Success!」が表示されます。
OAuthクライアントの承認を経て、スクリプトが実行されたことになります。
しばらくするとGmailが送信され、Googleドキュメントへのリンクをクリックしてkintoneアプリで設定したメッセージが表示されていれば、成功です。
新たに導入された外部連携の機能で、外部アプリケーションからOAuth 2.0を使って、kintone APIへのアクセスができるようになりました。
これにより、OAuth2.0で安全にユーザーを認証し、外部アプリケーションからkintone APIを通じて、アプリのデータを取得できるようになりました。
OAuthクライアント